CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
DIGITAL BREATH
DIGITAL BREATH (JUGEMレビュー »)
AFRA
メルマガ創刊号でご紹介したのが、コレ。CDは今ひとつだけど、DVD(特にライブシーン)は必見です。
RECOMMEND
未来世紀ブラジル
未来世紀ブラジル (JUGEMレビュー »)

これ、僕が最高に好きな映画です。テリー・ギリアムが監督した作品は、相当好きです。
RECOMMEND
Women's World Voices, Vol. 2
Women's World Voices, Vol. 2 (JUGEMレビュー »)
Various Artists
写真もない位マイナーなCDですが、僕がここ5年くらいに聞いたCDの中ではBest3に入ります。切なく甘い音楽です。
RECOMMEND
Next Wave
Next Wave (JUGEMレビュー »)
MONDO GROSSO, Blu, LORI FINE, saigenji, BoA
僕はハウスと言うジャンルのDJをしているのですが、それがどんな音楽なのか知りたい方は、このCDをお聞きください。最高です!
RECOMMEND
超人気キラーブランドの始まりは、路地裏の小さなお店から・・・
超人気キラーブランドの始まりは、路地裏の小さなお店から・・・ (JUGEMレビュー »)
岸★ 正龍
一番最初は、自分の本を宣伝しときます。「魂が揺さぶられた」と嬉しい感想をたくさんいただきありがとうございました。
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
釣書じゃないでしょ?
何しとんじゃ〜〜〜!


って、僕は思わず声をあらげたくなってしまいました。

まずは、今日のこのブログの表示の遅さに対して。

僕はjugem使っているのですが、
前から遅い重いといわれてはいたのですが、
今日はまさしくめっちゃ遅い・・・

マジメにライブドアに乗り換える日が近づいているのかもしれません。

それと、僕自身のブログの進み具合に対して。
本当にもどかしいって言ってもいいですよね。

というのは・・・


今日も、続きに進むその前にポチッとクリックお願いします。
人気ブログランキング

↑皆さまのその1クリックが、僕の毎日の支えです!
続きを読む >>
| ただの戯言 | 18:53 | comments(3) | trackbacks(1) |
できるのか、オレ?
全然原稿進みません・・・。

デッドエンドまであと15時間あまり。

間に合うのか、オレ?
できるのか、オレ?

すでに肩はパンパンにはってきてるし、
思考も鈍くなってきてるし、自信が・・・

あるよ!
おおありだよ!

間に合わせます。
絶対間に合わせます。

だから皆さんスイマセン。
今日のブログはお休みさせてくださいませ。


| ただの戯言 | 18:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
これだからフリークって・・・。
急に書くことが変わるのですが、
実は今旧型のコンピュータをパワーアップさせようと必死になっています。

僕はMAC使いなんでちょっとわかりづらいかもしれませんが、
僕の苦労をどうしてもお話ししたいので、
しばらく戯言におつきあいください。

改造に取り組んでいるのは2000年に発売された
Pismoという名のノートブックなんですが
4年も前の型なんてコンピュータの世界では
漬物石くらいの価値しかないわけですよ。

今僕がやりたいことは、
遅すぎるし小さすぎて何もできない。

で、大改造を目指したわけです。

まず心臓部。
CPU自体をG3からG4にグレードアップ。
同時にクロック周波数も高いものに変えました。
それから内蔵ハードディスクも10倍以上大きいのに載せかえて、
内蔵ドライブを読み専門から、ちゃんと書き込みの出来るのに変えて、
しかもDVDも書き込めるのに変えて、
もちろんメモリも最大限まで積み込んで・・・。

今、メッチャ調子悪いです。

全然いう事聞きません。
CDは読み込まないし、起動も上手くしないし、
インストールできるはずのソフトははじかれるし。

苦労の連続で頭痛いばかりです。

でもでも、僕はpismoのデザインが気に入っているのです。
独特の丸みを帯びた曲線が、黒いプラスチックの質感が、
何とも心動かしているのです。

それ以降のアルミボディは、美しくないのです(僕的に)

あああ、
コレだからマックのファンって嫌なんだよね。

コンピュータなんだからデザインよりも性能を考えようよ。
効率を考えようよ。
僕がこのアップグレードに使った時間を考えれば、
新しいの買った方が良かったなんて、
それがそうでわかっちゃいるけど、やめられない。

アップルのフリークなんかにならなきゃ良かったです・・・。
| ただの戯言 | 22:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
ごめんなさい。パクりました。
すいません。

1/16に書いたアーティストのネタですが、
実は1/16の早朝(1/15の深夜?)に見たテレビのネタをパクりました。

最近の若手アーティストにとって
夏ソングがブレイクの起爆剤となっていて、
だから各人プロモーションに力入れてるって、
そこまでテレビで言ってました。

黙ってればわからない、
って思ってたんですが、
やっぱり気持ち悪いので白状しました。

こんなことなら最初から、
「今日テレビで観たんですが、〜」
って書いときゃ良かったって、
そういう話ですよね。

以後気をつけますので、どうか

パクリ野郎×××

なんて思わないでくださいね。

どうかよろしくお願いします。

さて、明日からまた出張です。
明日は熱海で行われるセミナーに講師として行ってきます。
(メインの講師はウィリアム・リードさんです)

それから東京で営業があって
21日に戻る予定です。

ですので、その間更新が出来ません。
22日にお会いしましょう!
| ただの戯言 | 18:51 | comments(3) | trackbacks(0) |
誕生日前夜に憂うるオヤジ=僕
実は明日は僕の誕生日。
42才になります。

こうして数字を書いて見ると、
ああ、年をくったなぁ、オヤジだなぁ、
って、シミジミと思います。

考えて見れば、42才って
明治時代ならとっくに死んでる年。
大正に入って初めて男女とも平均寿命が40歳を超えたんですから。

それを考えると、今の自分のやっていることが
いかにヌルイかって、嫌になってきます。

もっと頑張らなきゃ。
もっともっと頑張らなきゃ。

僕の★的に頑張るって言ったら、まずしなきゃいけないのは

たくさんの人と出会うこと。


おかげさまで昨年本を出して以来、
色々新しい方々と出会うキッカケをいただきました。

そのひとつひとつの出会いを大切にしよう。

面倒くさがらず、億劫に感じず、
時間の許す限り多くの方とお話をしていこう、ってと考えています。



今日、「宝島」に取材してもらいました。
発売は1/25。
元気な名古屋特集の中で取り上げていただけるみたいです。

今月は1/4のサーカスに始まって、
昨日がフロムAの東海版、
そして1/15がストアジャーナルとたくさん取材していただいています。

これって、これ以上ない機会ですよね。
新しくたくさんの方と出会うチャンスですよね。

今年に入ってすぐにこんな幸運に巡られたということは、
イコール、
僕は今年一年をかけて新たな出会いを重ねていくべきだとの
そんな感じを強くしています。

そんな感じが強くしていると、
41才最後の夜に考えています。

皆さま、どうぞよろしくお願いします。


(明日から14日まで出張のため更新できません
ネタためておきますので、また15日にお会いしましょう!)
| ただの戯言 | 19:18 | comments(6) | trackbacks(0) |
新年初反省。
昨日は結構タイトなスケジュールで、
商店街こぞっての新年ご祈祷からはじまり
打合せなどが立て込んでいたのです。

で、ひとつ大きな打合せがあったのですね。
自分たちの数十倍大きな会社との提携に関する、
僕たちで言ったら、
今年の大きな道筋を左右するような大きな打合せです。

僕、その打合せで

キレてしまいました・・・。


今考えるととても大人気ない行動だとは思うのですが、
その場ではとても自分がおさえられなかった。

しかも、キレてからは露骨に不快そうに
ひたすらうつむいて頭の中で数を数えてました。

なんて嫌なヤツなんだろう・・・。


腹が立ったことに関しては、仕方がないことだと思います。

人は立つ位置によって物の見方が変わるものだし、
人それぞれに意見が合ってしかるべきものだから、
僕として
「悔しい」「腹立たしい」と感じたのは
そりゃそういうこともあるでしょう、ってことです。

情けないのは、
それを態度ばかりではなく、口にも出したこと。

その打合せに同席していた影猿は、
ブチブチブチって言う音が聞こえた。
って、言っていました。

マズイですよね、これ。
ひとつ間違ったら(いや、間違わなくても)
悪い印象広がりますよね。

はぁ、情けない話です。
先のことが考えられない阿呆です。

今後はキレそうになったらキレる前に
1から100まで数を数えよう。


また新年の抱負がひとつ増えてしまいました。
| ただの戯言 | 12:54 | comments(2) | trackbacks(0) |
本と仕事の不思議な関係
皆さん、本って月にどれくらい読まれます?

僕は、そうだなぁ、
7〜8冊くらいでしょうか。

10冊は読んでないと思いますね。
そのうち2冊くらいは趣味の文芸書だから、
ビジネス関係としては5〜7冊くらいかなぁ。

コレが多い方か少ない方かわかりませんが、
今の自分のペースで行くと、
これくらいが一番自分の役に立つので、
このままのペースで行こうと思っています。

で、
僕の読み方なのですが、
少し人と違っているみたいなので
今日はそれをご披露したいと思います。

と言っても、

フォトリーじゃありません。

僕は、[図解]スピード・ノートで今をときめく
主藤孝司さんのフォトリーセミナー受けて、
一応やり方は知っているのですが、ほとんど使っていません。

というか、僕の本の読み方だと使えません。

何故なら僕は、

同時に5冊位を一緒に読む。

という本の読み方が気にいってるからです。

ちなみに今は
マネー・ボール
ジブリマジック
「稼ぐ人」だけが知っている!13の氣づき
歌舞伎町案内人
デザインのデザイン
と5冊並行して読んでいて、
今日二冊終わりそうなので速攻二冊買い足してきました。

この他にも
本当にたまにチョコチョコ読むために
枕もとに2〜3冊は常備してあります。

で、コレだけの本をどうやって読んでいるのかと言うと、
気の向くままに目に付いたり
その時に読みたい本を読んでいます。

で、飽きたらそこで読むのやめます。
この章の終わりまで、とか
自分の納得のいくまで、とか
そういうストイックなことは一切していません。

それで読んでる内容ゴチャゴチャにならないかっていうと、
コレが全然ならないんです。

逆にそうして読んでいると
読んでる本の関係性から新たな発想がわくとか
そういう事も全然ありません。

ただ、僕にはこの読み方が合ってるんだと思います。

でも、ただひとつ言えることは、
物事を多角的に捉えることが出来るようになったかな、
いや、もっとはっきり言うと、
色んな仕事を同時にしても、
その時その時で頭がバサッと切り替えられるようには成りました。

ただ僕の限界で言うと、
本なら10冊
仕事なら5つですね。

ここが自分で納得のいく限界。
これ以上だと自分で自分を追い込んで、
ひとつひとつのクオリティがグンと下がってしまう。

逆にひとつだけでも
自分で自分を追い込んで、クオリティを下げてしまう。

だから、今の本の読み方や仕事の進め方は、
僕にはすごく合ってるんだと、
自分では思っています。

ただ単に

ただ単に落ち着きがない。

という話もありますが、
それ言っちゃうと実も蓋もないんで・・・。


皆さんは、どんな本の読み方をされていますか?
| ただの戯言 | 14:11 | comments(2) | trackbacks(2) |
明日のCIRCUS
え〜、始めに申し上げておきますが
今日のブログは宣伝です。

明日発売のCIRCUS買ってください!

(一部地域では少々発売が遅いかもしれません)

CIRCUSとは、KKベストセラーズが発行している
30代の男性向けの総合情報誌。

明日発売になるのは、その2月号で、
優香が表紙を飾っていまして、
その優香にかぶせるように特集のタイトルが、ドドンと。

「反逆の起業魂」

いいでしょう?
痺れるようなコピーでしょう?

この特集の36Pに僕が登場しています。
使用してある写真がお馬鹿みたいににやついていて、
自分では「シマラネェ」って思っているのですが、
まぁ写真に関しては元が元だから仕方がないか・・・。

でもでも「反逆の起業家魂」って
いかにも僕らしい特集だと思いませんか?

トップページで紹介されているのは、
リチャード・ブランソン
フィル・ナイト
スティーブ・ジョブス
川久保玲
はじめ
みんなみんな僕が目標とし憧れている経営者ばかり。

他にも「反逆」っていうことで、
際コーポレーションの中島社長とか
マネーの虎に出ていた生活創庫の堀之内社長とかの
ロングインタビューも載っています。

その中に入れてもらえたなんて、
すごくすごく感激です。

編集長の鈴木さんとお話した時に、

「僕たちは講談社でも小学館でもないから、
僕たちも反逆の起業魂でやってるんです」

って、目をぎらぎらさせておっしゃていて、
鈴木さんもまた30代の半ばと言うこともあり
なんか同盟意識みたいなものを感じたんですよね。

とにかく後半には
H系のページも充実しており愉しい一冊ですので
皆さま、ぜひ一冊お買い求めください。

よろしくお願いします。



| ただの戯言 | 17:36 | comments(2) | trackbacks(0) |
| 1/3PAGES | >>